最新コラム・レポート

【アスファルト舗装の補修工法】打替え工法とは?種類や施工方法を徹底解説!

打換え工法施工の流れ

打換え工法は、既設舗装を取り壊した後に新しく舗装を敷き直す工事です。

そのため、以下の流れで施工されます。

  1. 準備工
  2. 既設舗装の取り壊し・運搬
  3. 下層路盤工
  4. プライムコート工
  5. 上層路盤工
  6. タックコート工
  7. 表・基層工

①準備工 ②既設舗装の取り壊し・運搬

準備工では、以下のような打換え対象の箇所を明示します。

  • 起点
  • 終点
  • 縦継ぎ目部など

その後、既設舗装の取り壊しに進みます。

打換え箇所の縁部を所定の深さまでカッタで切断します

コンクリート圧砕機を使い、既設アスファルトコンクリート版を引き起こして小割りしましょう。

バックホウで小割りした版をダンプトラックに積み込み、指定された場所に運搬します。

路床は慎重に施工し、できる限り平らに仕上げましょう。

やむを得ず転石などで深掘りした際は路盤材で埋め戻し、十分に締め固めます。

③下層路盤工

下層路盤工は、粒状路盤工ともいいます。

路床の仕上がり高さを確認しながら、ブルドーザやグレーダなどを用いて掘削面を不陸整正します。

ダンプトラックで搬入された路盤材をブルドーザで敷きならし、ロードローラやタイヤローラで転圧しましょう。

端部は人力にて整正し、ランマなどを用いて入念に締め固めます。

④プライムコート工

エンジンスプレーヤで、アスファルト乳剤を所定量均一に散布し、養生しましょう。

散布時は乳剤の飛散を防止するために、コンパネ等でガードすることが大切です。

プライムコートの目的は路盤の防水性を高め、舗装するアスファルトとなじみやすくすることが挙げられます。

アスファルトとなじみが悪いと、ひび割れや損傷が起こりやすくなるため注意しましょう。

⑤上層路盤工 ⑥タックコート工

上層路盤工はオーバーレイ工法の舗装施工方法に準じて、行いましょう。

路盤材量をブルドーザで粗ならしし、モーターグレーダを用いて所定の仕上がり厚さが得られるよう均一に敷きならします。

その後、ロードローラおよびタイヤローラなどの転圧機械にて、所定の密度が得られるまで締め固めましょう。

詳しくは、こちらのページ(オーバーレイ工法のURL)を参考にしてください。

次にタックコート工に移ります。

ディスオリビュータを使い、アスファルト乳剤を所定量均一に散布し養生しましょう。

散布時は、ライムコート工と同様に、乳剤の飛散を防止するためコンパネなどで養生してください。

⑦表・基層工

表層の施工は、オーバーレイ工法の施工方法に準じて行いましょう。

基層工完了後は、トラフィックペイントなどを用いて区画線を設置します。

舗装表面温度が50度程度まで下がった時点で、交通解放しましょう。

施工対象としている全区間の打ち替え終了後、タックコート工と表層工の作業を行います。

作業内容は、オーバーレイ工法の施工方法に準じて行いましょう。

表層工施工当日は仮区画線を設置し、舗装表面温度が50度程度まで下がった時点で交通解放をします。

別工程で、専用機械による路面表示工を行いましょう。

 

打換え工法の注意事項3点

打換え工法では、以下3点の注意事項があります。

  • 施工面積が少ない
  • 切削作業
  • 大がかりな作業になる

施工を検討するときに、ぜひ参考にしてみてください。

施工面積が少ない

打換え工法は、他の工法に比べると1日当たりの施工面積は少ない特徴があります。

既設舗装版の取り壊しから、路床・路盤およびアスファルト舗装までの作業を一日で行わなければならない場合が多いです。

また狭い施工範囲に、多くの施工機械を必要とします。

その分、安全性にしっかり留意する必要があるでしょう。

切削作業

掘削箇所は地下埋設物占有者の立ち会いを求め、あらかじめ試験堀りを行うなどして位置や深さを確認することが望ましいです。

またある程度大きな規模で既設舗装を撤去する際は、路面切削機の利用がおすすめでしょう。

大がかりな作業になる

打換え工法は路床や路盤まで切削作業を行うため、コストも期間もかかります。

周辺への影響も大きいため、事前にしっかりと広範囲に工事挨拶を行うことが必要です。

他工事よりも長期間かかり、材料が増えるためコストもかかります。

仕上がりはきれいになり舗装は長持ちしますが、その分デメリットもあるといえるでしょう。

 

まとめ

今回の記事では、打換え工法の特徴や施工の流れ、注意事項について紹介しました。

  • 既設舗装の一部または全部を取り去り、新しく舗装を設ける工法
  • 一般的には路面から強度が著しく低下している層までを打換える
  • 一日で既設舗装版の取り壊しから、路床・路盤およびアスファルト舗装までの作業を行うことが多い

傷みが激しい舗装の維持修繕にて採用される工法が、打換え工法です。

大がかりな作業にはなりますが、きれいな仕上がりで舗装を長持ちさせたい人にはおすすめの修繕工事です!

1 2