アスファルトガラとコンクリートくずはどのように違うのでしょうか?
駐車場建設で発生する「産業廃棄物」と一緒に、「ガラ」と「くず」ではどのような違いがあるのか解説していきます。
アスファルトガラとコンクリートくずの違いを解説
アスファルトガラとコンクリートくずはどちらも産業廃棄物と呼ばれる事業系廃棄物です。
コンクリートくずとは?
【コンクリートくずの定義】
製造工程等で生じるコンクリートブロックくず、インターロッキングくず、石膏ボードくず
引用元:東京都環境局
コンクリートくずは、工場などでコンクリート製品などを作る際に発生した、使い道が無いコンクリートのかけらなどという様な解釈です。
建設工事(建築・解体)で排出されるコンクリート片は、コンクリートくずでは無くコンクリートガラと呼ばれ、アスファルトガラと同じ分類となります。
アスファルトガラはがれき類に分類される
【がれき類の定義】
工作物の新築、改築又は除去に伴って生じた各種廃材(専ら土地造成の目的となる土砂に準じたものを除く)
引用元:東京都環境局
住宅などの建設時に排出されたコンクリートなどを指し、コンクリートくずと明確に分けられています。
駐車場や道路も工作物なので、建設する際に排出されるアスファルトやコンクリートはがれき類と定義されるのです。
コンクリートくずの説明書きにある「コンクリートブロック」「インターロッキング」「石膏ボード」も、新築や解体で排出されたものに関しては、がれき類と分類されます。
アスファルトガラとコンクリートくずの処理方法とは?
アスファルトガラとコンクリートくずはどのように処分されるのでしょうか?
産業廃棄物の種類は違えど、処分方法はほとんど同じとなります。
中間処理場へ運搬
建設現場などから発生したアスファルトガラ、コンクリート製品を作る場所から排出されるコンクリートくずは、中間処理場へ運ばれます。
運搬時に注意したいポイントは産業廃棄物処理収集運搬車の許可がないと運搬できません。
更に各都道府県での許可が必要なので県をまたいで運搬する時は注意が必要です。
中間処理場へ運ばれたアスファルトやコンクリートは、最終処分場へ運ばれほとんどがリサイクルされます。
リサイクルされるコンクリートやアスファルトは、破砕機で粉々にされた後、様々な大きさの砂利や砂に分類されます。
再生骨材
骨材とは?
コンクリートやモルタルを作る際にセメントと混ぜ合わせる砂や砂利。
再生骨材を使う事により
- コストが抑えられる
- 環境に優しい
しかし、多くの再生された砂利は路盤材として利用されます。
その理由は、破砕されて作られた砂利は完全には鉄筋や針金を取り切れないから。
再生路盤材
路盤材とは?
道路や駐車場に使われるアスファルト合材やコンクリートの下に敷かれる砂利。
品質を保たなければならないコンクリートなどでは、再生された砂利や砂を使用すると品質を維持できない可能性がある為、再生骨材としてはつかわれる事がほとんどありません。
その為、品質が左右されにくい路盤材として再生された砂利が使われる事がほとんどです。
再生アスファルト合材
アスファルト合材とは?
アスファルトと砂利や砂を混ぜ、冷えると固まり道路や駐車場で使われる。
再生された砂利や砂を使って製造される再生アスファルト合材は、工事の仮舗装などによく使われます。
再生アスファルトはコスパが良いが、品質は再生材を使っていない合材より品質は劣るので、綺麗に仕上げたい場合には再生アスファルト合材は使用しない方がいいでしょう。